Google reCAPTCHAのWEBサイト登録とAPIキーの取得方法
UPDATE : 2020.07.21こんにちは。コーダーの兼山です。 Webページのお問い合わせフォームなどで「私はロボットではありません」といった表示を見かけませんか? それは、スパム対策に設置された『Google reCAPTCHA』という機能です。 reCAPTCHAを...
こんにちは。コーダーの兼山です。 Webページのお問い合わせフォームなどで「私はロボットではありません」といった表示を見かけませんか? それは、スパム対策に設置された『Google reCAPTCHA』という機能です。 reCAPTCHAを...
こんにちは。コーダーの兼山です。 コーディング時にtableで表を組み込む際、レスポンシブコーディングなどでのスマートフォン表示時に、表のレイアウトによっては表の全てを表示しきれず、コンテンツが横にハミ出てしまうことがあります。 スマートフォ...
こんにちは。コーダーの兼山です。 背景固定を『background-attachment: fixed;』で指定した際、パソコンでの表示では思う通りの動きをするのに、スマートフォンでは固定されないことがありませんか? それには理由があります。...
こんにちは。 コーダーの兼山です。 メディアクエリは、画面の幅だけでなく、デバイスの向きも検知できるのをご存知ですか? スマホや、タブレットを縦向き、横向きにした際のスタイルを変更することができます。 デバイスの”この時だけ”の指定を可能...
こんにちは。 コーダーの兼山です。 前回、『Googleマイマップ』の作成方法を紹介しました。 今回は、作成したマイマップををホームページに埋め込む方法を紹介します。 作成したサイトへ、ルート表示付きのマイマップを埋め込むことで、訪問者は...
こんにちは。ディレクターの寺井です。 業務ではコーダーさんが制作したコーディングデータを確認する機会が多いのですが、 その際よくある現象が PCで表示中ブラウザを縮めた際やレスポンシブ対応ではないサイトをタブレットやスマホで閲覧した際に ブラウザ...
Googleサービスの1つ『Googleマイマップ』の使い方を紹介します。 Googleマイマップでは、目的地までのルート(道順)を分かりやすく表示します。 デザインソフトで作成するのも時間がかかりますし、Googleマップを埋め込むだけでは説明...
こんにちは。ディレクターの杉浦です。最近よく見かけるjQueryを使ったアニメーションを作ってみましょう! 画像や文字が表示される前に、一旦その要素に背景色(ベタ塗り)が入るエフェクトの動きです。 背景色(ベタ塗り)→画像(文字)と表示が切り替わ...
こんにちは。コーダーの兼山です。 コーディングをしていると、ボックス要素を横並びにするレイアウトに遭遇することが、よくありますよね? floatで簡単に横並びを指定することが多いと思いますが、この方法だとボックス要素の高さは揃いません。 今...
こんにちは。コーダーの兼山です。 position:fixedを使ってヘッダを固定した場合、ページ内リンクの位置がヘッダの高さ分ずれてしまいます。 これを解決する方法を紹介します。 ページ内リンクとページ外リンクの両方に対応できるテクニック...