Web blog WEBブログ

吹き出しをCSSで作る方法

2019.03.04

※この記事は2019年03月04日時点の情報をもとに作成されました。

こんにちは。コーダーの兼山です。

吹き出しをCSSで作る方法です。
今回は、応用しやすく、シンプルな吹き出しをご紹介します。

下向きの吹き出し(線なし)

上向きの吹き出し(線なし)

左向きの吹き出し(線なし)

右向きの吹き出し(線なし)

下向きの吹き出し(線あり)

上向きの吹き出し(線あり)

左向きの吹き出し(線あり)

右向きの吹き出し(線あり)

まとめ

これらを使用することで、レスポンシブコーディング時の活用、画像データのスライス作業の軽減ができます。

ご相談・カスタマイズご依頼

弊社では上記ブログ内容にある修正・カスタマイズのご依頼も承っております。
ご自身で行ってみて上手くいかない場合などこちらよりお気軽にご相談ください。

兼山暖美

この記事を書いた人 兼山 暖美 エンジニア

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

こんにちは。コーダーの兼山です。 今回は、ECサイトのタイムセールや、数値を強調するサイトなどで使える、動きのあるカウン…

こんにちは。コーダーの兼山です。 前回は、reCAPTCHAを設置するために必要となる、GoogleへWEBサイト登録と…

こんにちは。コーダーの兼山です。 フォーム要素のテキストエリアの領域の拡大、縮小などのリサイズをCSSで制御する方法を紹…

無料相談窓口