FAQ よくあるご質問

よくある質問
事例紹介
 

コーディング制作に関するのご質問

Dreamweaverのテンプレート作成は可能ですか?
現在はCMSやコンポーネント設計が主流となっておりますが、HTMLテンプレート化のご要望にも対応可能です。
SEOを意識したコーディングは可能ですか?
検索エンジンを意識した適切なマークアップを行っています。
ただし検索順位を保証するものではない点はご了承ください。
PC用のデザインしかありませんが、スマホ対応できますか?
対応可能です。
パソコン用デザインをもとにレスポンシブ対応いたします。
画像の再制作が必要な場合はご支給をお願いすることがあります。
スライドやパララックスなど動きのある実装は可能ですか?
対応可能です。
実現したい動きの参考サイトを共有いただければ、類似の表現をご提案いたします。
事前に準備すべきものは?
以下をご用意ください。

・デザインデータ(Photoshop、Illustrator、Figmaなど)
・構成指示書(タイトル、ディスクリプション、テキスト)
・サイトマップ
デザインが一部のみ完成していますが、制作は可能ですか?
全体の完成を前提としていますが、納期を優先する場合は一部からの着手も可能です。
なお、途中での大幅な変更はご遠慮ください。
独自のガイドラインに従って制作してもらえますか?
はい、可能です。
お見積もり前にガイドラインをご共有ください。
Retinaディスプレイへの対応は含まれますか?
標準対応ではありませんが、別途対応可能ですのでご相談ください。
対応ブラウザは?
Google Chrome、Safari、Microsoft Edge、Firefoxの最新バージョンに対応しております。
Internet Explorerはサポート対象外です。
無料相談窓口